お知らせ
2021年度4月よりテクニカルステップアップクラス(新4年生~6年生)を新設
テクニカルステップアップクラス
アカデミークラスで身につけたテクニックをより高いレベルで発揮できるように、千里丘FCのトレーニングコンセプトを取り入れ、個人戦術向上のトレーニングを行います。
半期に一度セレクションを設け、高いレベルで育成します。
千里丘FC(ジュニアユース)との合同練習、対外試合(月1回程度)も積極的に行います。
(日時)
毎週水曜日(週1回) 17:15~18:45 場所:エキスポフラッシュフィールド
千里丘FC 新着情報
■ 千里丘FC情報

千里丘FC フィジカル向上事業について(1月27日更新)
当クラブでは、フィジカル向上事業として、フィジカルテストを3年間通して行っています。
詳しくはこちら
上記の映像は40mスプリントの映像です。ほかにもアジリティテストや柔軟性、反射神経・反応テストを行いました。フィジカルテストの他にも、栄養学指導や体幹・柔軟性トレーニング・GPS測定も行っており、選手の身体の成長をサポートしています!!
2020関西U-13ヤマトタケルリーグ2部優勝!!
2020年度関西U-13ヤマトタケルリーグ2部にて千里丘FCが優勝しました!!
結果はこちら
当クラブ所属、阿部雄大(U-14)2020年度ナショナルトレセンU-14(後期)選出
当クラブ所属の阿部雄大(U-14)が2020年度ナショナルトレセンU-14(後期)選出されました。
2020年度ナショナルトレセンU-14(後期)
日程
2020年11月22日(日)~23日(祝) 場所:J-GREEN堺
OB情報

・2021年度デンソーチャレンジカップ 関西選抜に千里丘FCOBが選出!!
当クラブOBの長尾 優斗(関西学院大学・千里丘FC第14期生)と山見 大登(関西学院大学・千里丘FC第12期生)が2021年度デンソーチャレンジカップ関西選抜に選出されました。
詳しくはこちら
・堂鼻起暉 2021年福島ユナイデットFCに加入内定(1月19日更新)
当クラブOBの堂鼻起暉選手(びわこ成蹊スポーツ大学・千里丘FC第11期生)が、2021年度の福島ユナイデットFCに加入内定しました。
詳しくはこちら
・2020年度 第98回 関西学生サッカーリーグ1部 千里丘FCのOBが活躍中!!
得点王
稲森 文哉(甲南大学・千里丘FC第11期生)
新人賞
長尾 優斗(関西学院大学・千里丘FC第14期生)
詳しくはこちら
・全国高校サッカー選手権大会 各地域予選で千里丘FCOBが活躍中!!(11月12日更新)
履正社高校 船田陸人、井谷洸一郎、山口奏七(千里丘FC第15期生)
詳しくはこちら
詳しくはこちら
星稜高校 廣島大雅(千里丘FC第15期生)
詳しくはこちら
・神田凛星 リオ・ブランコEC(ブラジル)でプロデビューへ(11月20日更新)
当クラブのOBである、神田凛星(千里丘FC第13期生)がブラジルのリオ・ブランコECでのプロデビューが期待されております。
早ければ21日のサンパウロ州2部の昇格プレーオフにプロデビューします。
ゲキサカにも取り上げられていますので下記からご覧ください。
詳しくはこちら
サッカーアカデミー 新着情報
■ サッカーアカデミー(万博校) 2021年度新規スクール生募集

千里丘サッカーアカデミー万博校(スクール)では、下記の要綱で新規スクール生を募集しております。
無料体験練習会に参加希望の方はメールでお問い合わせ下さい。
日程:月・木(キッズ・U-8)
月・金(U-10・U-12)
時間:①15:45~17:00
②17:15~18:45
対象:①キッズ・小学校1・2年生
②小学校3・4・5・6年生
■テクニカルステップアップクラス 2021年度4月より新規開設

千里丘サッカーアカデミー テクニカルステップアップクラスでは下記の要綱で新規スクール生を募集しております。
本コースでは、アカデミークラスで身につけたテクニックをより高いレベルで発揮できるように、千里丘FCのトレーニングコンセプトを取り入れ、個人戦術向上のトレーニングを行います。
半期に一度セレクションを設け、高いレベルで育成します。
千里丘FC(ジュニアユース)との合同練習、対外試合(月1回程度)も積極的に行います。
※無料体験練習会に参加希望の方はメールでお問い合わせ下さい。
日程:水曜日
時間:①17:15~18:45
対象:①小学校4・5・6年生
場所:万博フラッシュフィールド(万博アメフト場)
メールでの受付(対応)になります。(詳しい時間・場所などもお問い合わせ下さい。)
送信メールに氏名・対象スクール校・対象学年(新学年)・メール連絡先・体験練習日を記入の上、
senrioka.fc@gmail.com(サッカーアカデミー事務局)までメールを送信して下さい。
こちらから必ず返信メールでご連絡させていただきます。
初回(体験練習会)、ご参加の際に必要書類(申し込み用紙など)をお渡しいたします。
